

「ヤマザキパン ミニチュアコレクション」
銀魂ファンとしては絶対欲しい「チーズ蒸しパン」を手に入れるため…
ヤマザキ冬のパン祭り pic.twitter.com/zP9Pf5Qbbq
— ぱっつぁん[オルタ] (@patsuoruta_ss) January 21, 2022
BOX買い!!
これだけ買えば一個は出るでしょうと。
果たしてチーズ蒸しパンは出たのか…
開封の儀&製品レビューをご覧ください。
チーズ蒸しパンと銀魂の関係
銀魂ファンにとっては常識なのですが…
知らない方には意味が分からないと思いますので一応解説。
銀魂の作者である空知先生の有名な漫画のセリフに「チーズ蒸しパンになりたい」
という言葉があり、更にこの漫画がアニメのおまけコーナーでアニメ化され、それに空知先生本人が本人に声をあてています。(以降も空知先生がアニメに登場する際にはこの音源が使用されています。)
2019年に開催された銀魂の原画展「大銀魂展」ではこんなグッズもw
チーズ蒸しパンは、銀魂ファンにとって空知先生を連想させる、そんな商品なのです。
いざ、開封した結果
というわけで開封。
前置きが長くなったので
いきなり全部開封した様子の写真を。
無事に全5種コンプリート!
買った全12個の内訳は以下の通り
①ロイヤルブレッド : 4個
②ダブルソフト : 2個
③北海道チーズ蒸しケーキ: 2個
④ランチパックピーナッツ: 2個
⑤ミニスナックゴールド: 2個
③〜⑤は袋に梱包された状態と、袋から出した状態の2種類がセットになっています。
いや、ロイヤルブレッド出過ぎだろ…(笑)
もうちょっとバランスを考えなさいよ…
感想
商品の感想ですが…
無駄にクオリティが高い!!w
なんと、食パンの2種類は袋に詰める所から!
かなり再現度が高いです。
裏面の商品説明も完全再現!
凄く良い握り心地なので、暇さえあれば食パンをにぎにぎしています(笑)癒されます。
本物と比べてみた
せっかくなので、本物を買ってきて並べてみました。
梱包袋のギザギザ以外は完璧な再現度!!
凄い!!
有意義な飾り方を追求してみた
どうやって飾るのが1番良いのか考えた結果…
フィギュアとセットで飾って遊ぶのが最適解なんじゃないかと思いました。
ダウンタウンがランチパックのCMをしている世界線。#ヤマザキパン #スクイーズ #ケンエレ pic.twitter.com/rrrpDJCyQw
— ぱっつぁん[オルタ] (@patsuoruta_ss) January 23, 2022
ダウンタウンに持たせてCMっぽくしてみたり。
銀さんのフィギュアに持たせたところ、最初からそこにあったかのような違和感の無さがあるような、ないような!?
コンプセットの存在を今更知る
発売前は無かったのですが、コンプセットでの販売もあるということを今知りました…
こっちにしておけば良かった…
こういうミニチュア系は発売以降に探すのが吉かもしれません。
単品で販売してるところもあったりするようです。
|
最後に
というわけでちょっとしたレビュー記事でした。
ニギニギするもよし、フィギュアとコラボするもよし、クオリティ高いので普通に飾って見ているだけでもよし!
しばらくは色々と遊べそうな気がします。