【銀魂主題歌カウントダウン‼️】
— ぱっつぁん[オルタ] (@patsuoruta_ss) 2020年5月23日
あなたの好きな銀魂主題歌を
“リプ欄にて3曲まで”教えて下さい‼️
(全部同じ曲でも大丈夫です👌1人3票まで投票可能と考えて下さい‼️)
募集期間:5月29日(金)23:59まで
集計が大変で困るくらい沢山の投票をお待ちしております✨(笑)#銀魂 #gintama #銀魂オルタ会 pic.twitter.com/btDkib3Mxt
フォロワー様2000人記念ということで、Twitter上で好きな主題歌ランキングを実施しました✨
投票数1830票‼️(1人3票)
手集計でカウントしたんですが…
この世の地獄を見ましたw
果たして、何が1番人気になったのか…
30位から発表していきます!
それでは、カウントォォォダウン‼️
主題歌ランキングカウントダウン
ちょっとした解説付きの結果発表です。
詳しい解説はWikipediaでも見てください
(↑丸投げ)
30位(11票)
ワンダフルデイズ/ONE☆DRAFT
177~189話ED
レギュラーキャラ総出演のED
真選組が居るから、こそっと入ってくる桂さんが好き。
人気投票篇(182~184話) での演出が印象的です。
30位(11票)
あっちむいて/Swimy
304~316話ED
写真で過去と現在を対比するんですが…
まぁ泣ける!!
特に見廻組と真選組がヤバいです…
放送当時は初見で号泣しました。
29位(12票)
かさなる影/Hearts Grow
76~99話OP
この頃から桂さんのOPでの扱いがおかしくなり始めますw
当初の予定では、動乱篇やってギンタマンの話がピッタリ100話で最終回という予定だったので、伊東が登場してたりします。
28位(14票)
今日もサクラ舞う暁に/CHiCO with HoneyWorks
よりぬけ!銀魂さん過去回想篇OP
チコハニ×銀魂タイアップ2曲目
イベントで初披露されたのが懐かしい…
基本的にOPでは凶悪な表情の高杉さんですが、このOPでは(比較的)優しい表情を見ることができます。
27位(15票)
LET'S GO OUT/AMOYAMO
253~256話OP
金魂篇での仕掛けで「金魂ver」と「銀魂ver」があります。
結構細かい違いが多いので見比べてみてはいかが?
ラストの新八と神楽の対応の違いが銀さんらしくて好きです。
24位(16票)
勝手にMY SOUL/DISH//
342~353話OP
銀ノ魂篇 前期OP
展開が進むにつれ、キャラが追加される制作会社伝統の進化するOPが最高でした!
広告看板でOP曲を紹介するところがオシャレで好き!
24位(16票)
Stairway Generation/Base Ball Bear
151~176話OP
トッシーのラスボス感(笑)
当時の時点では、過去最高に多くのキャラが登場したOPでした!
桂さんとエリザベスの意味不明な行動は、実写の岡田将生が「銀魂2」で引き継ぎ、 その勢いで原作にも流用されました(笑)
24位(16票)
アナタMAGIC/monobright
126~150話OP
冒頭の、銀さんをぐるぐる昇りながら、朝→夜になる演出が印象的
神威の登場には「吉原炎上篇やるんだ!!」とテンション爆上がりでした!!
吉原炎上篇自体はこのOPの2クール目だったんですけどねw
23位(17票)
遠い匂い/YO-KING
25~49話OP
泥臭い感じが銀魂っぽい!
前半の「君の後ろ姿を~」は新八視点
サビ前の「自分が居る所を~」は銀さん視点
そんな凄く銀魂を感じられる歌詞が好き✨
22位(22票)
ウォーアイニー/高橋瞳xBEAT CRUSADERS
164~176話ED
女性陣をフィーチャーしたED。BEAT CRUSADERSがしれっと登場してたり、カウントダウン回(176話) では本人が某番組っぽく登場したりします(笑)
この頃の銀魂は、アニメって何だっけ?と思うくらいぶっ飛んでましたw
21位(24票)
銀色の空/redballoon
50~75話OP
redballoon銀魂タイアップ2曲目!
これぞ銀魂!!って感じの歌詞と映像です!!
久々に見返すと何故か泣いてしまう。
当時の放送枠の名残で、ジャンプの表紙がBLEACHだったりします。
20位(25票)
雪のツバサ/redballoon
25~37話ED
雪の中で佇む銀魂キャラがカッコいい…
特に、サビからの攘夷四天王がヤバいです、、
雪の中をバイクで駆け抜けるとこの曲が脳内で再生されます(笑)
19位(27票)
ワンダーランド/FLiP
241~252話OP
FLiP2曲目の銀魂タイアップ!!
あれ?真選組は?と思わせてから、サビでバラガキ篇ドーン!!という展開には当時驚きました!!
17位(34票)
ジレンマ/ecosystem
228~240話OP
六股篇や蓮蓬篇をこんなにシリアスチックにOPにしてしまうとは夢にも思わなかったw
六股篇の時は長谷川さんが追加される演出クソ好きw 何故かいい女風なのがめっちゃ面白いw
サビのボスラッシュでの演出は素晴らしいので必見!!
何度もスロー再生して見た思い出w
17位(34票)
DAY×DAY/BLUE ENCOUNT
266~277話OP
ブルエン×銀魂 初タイアップ曲!!
同窓会篇では黒子が追加される小ネタを入れるスタッフが好き!
3期1話目冒頭の謝罪会見の印象が強すぎて、この曲を聞くと謝罪する銀さんが脳裏をよぎります(笑)
16位(35票)
ヒカリ証明論/CHiCO with HoneyWorks
354~367話ED
銀ノ魂篇 後期ED
万事屋の様子&TVで銀魂の振り返り映像が流れる、いかにも最終回っぽいED
本当は最終回で何か特殊な演出を考えてたんじゃないかぁ?とか思うんだけど、最終回未遂のせいで迷宮入りですw
フルで聞くことができるラストサビ前の「戦え」はさらば真選組篇の名シーンを彷彿とさせて激アツですので聞いたことない方は是非!
15位(44票)
花一匁/BURNOUT SYNDROMES
342~353話ED
銀ノ魂篇 前期ED
鉛筆のようなタッチが、原作の空知絵を彷彿とさせます。
「よせて返す波のごとく」過去の名シーンが流れる演出がニクい!!
ラストのいろんなキャラの手が繋がる演出も好き!
14位(46票)
I wanna be…/SPYAIR
354~367話OP
銀ノ魂篇 後半OP
泣けます!以上!!
いや、泣けるんですよ…
この映像が制作された時点では、原作とアニメ同時完結を狙っていたらしいです。
(空知先生の最終回未遂事件により同時完結失敗)
松陽先生フィーチャー→去っていく銀さんとか、ラストの2年後新八とかTHE最終回って感じで最高ですよね。
13位(49票)
プライド革命/CHiCO with HoneyWorks
278~291話OP
チコハニ銀魂初タイアップ!!
死神篇を中心に今後の話数をを予感させるダイジェスト映像にわくわくした思い出。
将軍暗殺篇で明らかになった高杉との因縁を彷彿とさせる攘夷時代のシーン~現代へと続く銀さんの回想が泣ける(´;ω;`)
12位(52票)
VS/BLUE ENCOUNT
329~341話 ポロリ篇OP
BLUE ENCOUNT銀魂2曲目!
最初から最後まで一気に駆け抜けるようなアップテンポな楽曲!!
漫画のコマ割りの背景は新鮮で、小ネタも多く、見ていて飽きません。
コール&レスポンスも多いので、銀魂好き同士ならカラオケで盛り上がる事間違いなし!
サビ前の松陽先生が水の波紋で虚のように見える演出が好き!
ブルエンはシリアス楽曲も素晴らしいんで、次があればシリアス曲でタイアップして欲しいなぁ…
11位(57票)
グロリアスデイズ/THREE LIGHTS DOWN KINGS
292~303話ED
映像の演出が神!!
過去の名シーン、ボスキャラ達、そして将軍暗殺篇…
原作の扉絵イラストの落とし込み方も上手いんですよね…
気になる方は将軍暗殺篇の扉絵を探してみてください!
将軍暗殺篇に突入して変化する感じも好きです!
10位(67票)
カゲロウ/ЯeaL
317~328話OP
烙陽決戦篇OP
陽炎の部分で現在と過去が交差するラストの演出が激アツ!!
本編の展開に合わせて、キャラが増えたり、パクヤサが出てきたりしますw
ラストカットもすごく烙陽決戦篇を象徴してて好きです。
9位(72票)
修羅/DOES
50~62話ED
DOES×銀魂 初タイアップ曲
初めて長篇をフィーチャーしたEDでもあります。
とにかくカッコいい!!
あの不思議な生き物エリザベスですらカッコよく見えるDOESマジックw
8位(79票)
バクチ・ダンサー/DOES
劇場版銀魂 新訳紅桜篇 主題歌
新訳紅桜篇ラストの殺陣シーンでながれるのですが、まぁとにかくカッコいい!!
1000回以上見てると思います(←大マジ)
しかも、この曲ができてない状態で映像を作っていたのに映像と音楽がシンクロしまくっているのは、さすがDOESといったところ!!
2020年4月24日で映画公開から10周年!
いやぁ…早いものですね…
7位(80票)
現状ディストラクション/SPYAIR
劇場版銀魂 完結篇 主題歌
イントロがめちゃくちゃ好きです!!
予告編でこの曲を初めて聞いたとき、劇判楽曲と勘違いした思い出w
劇場版では少しイントロが長いverで聞くことができます!
劇場版銀魂の定番になっている、一番の盛り上がりに主題歌が流れる演出!
今度の劇場版でも期待したいところ…
そろそろ内容を教えて欲しい…(笑)
6位(87票)
Pray/Tommy heavenly6
1~24話OP
原点にして頂点!!
劇場版銀魂 完結篇でもこの楽曲が流れます!!
しかもその演出を推したのが原作者である空知先生という…(´;ω;`)
本当の最終回でも流れる演出と かありそうですよね。
それやられたら、永遠に泣いてると思いますw
5位(107票)
サクラミツツキ/SPYAIR
257~265話OP
SPYAIR2曲目の銀魂タイアップ!!
夜桜が舞い散る中、佇む銀魂キャラが美しい!!
サビのオビワン戦→攘夷時代への場面転換がたまらなく好きです!
月デカいな…(笑)
4位(118票)
KNOW KNOW KNOW/DOES
304~316話OP
DOES、5曲目の銀魂タイアップ!!
紅桜篇、真選組動乱篇、さらば真選組篇と…
重要な長篇にはDOESの主題歌がつきもの!!
サビの殺陣は永遠に見ていられそうなくらいカッコいいです!
2020年現在、活動休止状態から復活したDOES!
劇場版とか歌ってくんないかなぁ?
3位(136票)
桃源郷エイリアン/serial TV drama
202~227話OP
新訳紅桜篇ヒット→2期の銀魂再開の勢いがそのまま現れたような楽曲!
冒頭の万事屋3人の表情や最後の「だ!だ!だ!」が印象的です!
サビでシリアスになる曲の感じも、ギャグとシリアスが入り混じる銀魂らしい‼️
少しでも多くのキャラを出そうとしてる感が感じられて好きです!
(サビ前にめっちゃキャラ出てくる)
2位(155票)
サムライハート (Some Like It Hot!!)/SPYAIR
202~214話ED
かぶき町四天王篇をフィーチャーしたED‼️
SPYAIRの銀魂タイアップ1曲目‼️
最初の曲から銀魂との相性は抜群!!
雨に濡れるキャラ達がカッコいい!!
水も滴るいい男!!!
そして四天王篇ラストでの流れ方が神でした
最初のデモでは「ヘイ!ヘイ!サムライハート!」というコーラスはなく、曲名も違ったそうです。
1位(212票)
曇天/DOES
100~125話OP
圧倒的得票数で堂々の1位‼️
修羅に続くDOESの銀魂タイアップ曲第二弾!
あまりのカッコ良さに衝撃を受けたファンの方も多いのではないでしょうか?(←かくいう私もその1人)
真選組動乱篇との相性も素晴らしかった!!
サビの攘夷四天王の殺陣シーンを何度スロー再生したことか…
でも、こんなにカッコいいOPの後に、サッカーのオリジナル回やモンハン篇みたいな酷いギャグ回をブチ込むような時もあったので、初見さんは困惑したのではないでしょうか(笑)
順位まとめ
1位 曇天/DOES
(212票)
2位 サムライハート (Some Like It Hot!!)/SPYAIR
(155票)
3位 桃源郷エイリアン/serial TV drama
(136票)
4位 KNOW KNOW KNOW/DOES
(118票)
5位 サクラミツツキ/SPYAIR
(107票)
6位 Pray/Tommy heavenly6
(87票)
7位 現状ディストラクション/SPYAIR
(80票)
8位 バクチ・ダンサー/DOES
(79票)
9位 修羅/DOES
(72票)
10位 カゲロウ/ЯeaL
(67票)
11位 グロリアスデイズ/THREE LIGHTS DOWN KINGS
(57票)
12位 VS/BLUE ENCOUNT
(52票)
13位 プライド革命/CHiCO with HoneyWorks
(49票)
14位 I wanna be…/SPYAIR
(46票)
15位 花一匁/BURNOUT SYNDROMES
(44票)
16位 ヒカリ証明論/CHiCO with HoneyWorks
(35票)
17位 DAY×DAY/BLUE ENCOUNT
17位 ジレンマ/ecosystem
(34票)
19位 ワンダーランド/FLiP
(27票)
20位 雪のツバサ/redballoon
(25票)
21位 銀色の空/redballoon
(24票)
22位 ウォーアイニー/高橋瞳xBEAT CRUSADERS
(22票)
23位 遠い匂い/YO-KING
(17票)
24位 アナタMAGIC/monobright
24位 Stairway Generation/Base Ball Bear
24位 勝手にMY SOUL/DISH//
(16票)
27位 LET'S GO OUT/AMOYAMO
(15票)
28位 今日もサクラ舞う暁に/CHiCO with HoneyWorks
(14票)
29位 かさなる影/Hearts Grow
(12票)
30位 あっちむいて/Swimy
30位 ワンダフルデイズ/ONE☆DRAFT
(11票)
32位 I、愛、会い/ghostnote
32位 Light Infection/Prague
(10票)
34位 輝いた/シギ
(9票)
35位 桜音/ピコ
35位 仲間/Good Coming
(8票)
なんとなく考察
「曇天」が圧勝!!
修羅とのセット投票が多かったです。
あと、なんとなく投票の感じが似通ってたので、好きな曲というのは似るのかなと。
1人あたりの投票数変えたら順位も変わってきそうです。
「大不正解」は投票OKということを告知してればもう少し票数が多かったかもしれません。ボーカルさんが銀魂ファンということで素敵な曲でしたよね。
個人的に好きな曲
上記ランキングに私の票は入っていません。
という事で別途紹介(めっちゃ悩みました)
主催者権限で3曲以上紹介します
修羅
アニメから銀魂を見始め、なんとなーく見続けてたんですが…
この「修羅」は衝撃でした…
「何だこのカッコいいEDは!?でもこのキャラ達は誰?」
(そこから3か月後の紅桜篇放送で謎が全て解けたのですが…)
「銀魂ってこんな話もできるんだ!」と「銀魂=ギャグ」のイメージが強かった自分は衝撃を受けて、紅桜篇の全話終了後すぐに銀魂のコミックスを買いに走りました。
「修羅」がなければここまで銀魂に嵌ってなかったかもしれない…僕が銀魂オタク化した始まりの曲です。
バクチ・ダンサー
銀魂初の映画化「新訳紅桜篇」
多くのシーンが劇場用にクオリティアップしていて感動したのですが…
中でも一番衝撃だったのがラストの殺陣!!
カッコよすぎて、当時はずっと「バクチ・ダンサー」を聴き、円盤発売後は狂ったようにこのシーンばかり再生していました(笑)
もう一回、このシーンを映画館で見たいのですが…何かのイベント等でやってくれませんかねぇ…
カートニアゴ
「よりぬき銀魂さん」4つ目のOP
銀魂のOPは「青い空」「万事屋の3人が揃う」「笑顔」といったイメージが強いのですが、このOPは「夕焼けと赤い空」「最後まで揃わない万事屋」と、そのイメージを覆しました。
そんな異質な雰囲気と、再放送とは思えないOPのクオリティ!!
サブタイトルでおなじみな若鍋竜太さん制作のクレジットも雰囲気とマッチしていて素晴らしかった!!
ラストにカートニアゴの意味が分かる仕掛けも好きです(笑)
桃源郷エイリアン&サムライハート
この2曲はセットだと思うんですよ。
アニメ終了から1年。映画のヒットを受けて復活した勢いがそのまま出たような「桃源郷エイリアン」、ただひたすらにカッコいい「サムライハート」
この2曲のバランスが絶妙なんです!!!
その後も不死鳥のように蘇った銀魂ですが、やっぱり最初に復活した時が一番印象に残っています!
ヒカリ証明論
最終回らしい、銀魂の振り返り映像が流れるED
「曇天」や「戦え」といった銀魂ちっくなワードが散りばめられている感じが好きです。
でも、やっぱり気がかりなのは…
本当は最終回で何かしらの演出を用意していたんじゃないだろうかという事…
永久に謎のままなんでしょうか?
3曲目のタイアップですし、次の劇場版とかも期待してるんですが…
どうでしょう?でもDOESも聴きたいんだよなぁ…(笑)
最後に
というわけで、ランキング+α記事でした‼️
最後の銀魂BEST5が発売したら、もう一回アンケートやろうと思ってます✨
(地獄のような集計がもう一度…笑)
BESTもサントラも、完結未遂のせいで出せなくなっちゃったんだろうなぁ…(笑)
今後のアニメ展開と共に、主題歌も楽しみにしております!!