コレは…サンリオカフェに挑んだ男達の戦いの記録である…
というわけで…
先日のUSJ後に
銀魂とコラボ中のサンリオカフェへ行ってきました
コラボの詳細は↓をご覧下さい!(手抜き)
いざサンリオカフェへ
USJの翌日、サンリオカフェへ!!


外観はこんな感じ。
向かいに、この日オープンのメイドカフェがあり、かなりの人だかりが出来ていましたが…
そんなものには目もくれずサンリオカフェへ(笑)
店の入り口にはその日の予約状況が書いてあり、ほとんどの時間帯が予約で埋まっていました。
土日に行くなら予約は必須、平日でもしておいた方が無難かもしれません。
予約は有料ですが、限定のステッカーが貰えます。
そして店内へ
朝10時開店でしたが、開店前から入店出来ました。




店内の装飾はこんな感じ。
銀魂Bestがシャッフルで流れており!
モニターには銀ノ魂篇の紹介映像が!!
そして当たり前のように…
女性客しか居ません(笑)
僕ら超超超浮いてましたw
カップル客くらいは居ると思ってたんですけどね…まぁ予想通りっちゃ予想通りでした。
フード
注文は最初にまとめて行います。
(途中で追加注文タイムもあります)
ドリンク


まずはドリンク!
定春のわたがしドリンク
高杉の乳酸菌飲料入りぶどうラッシー(友人が注文、乳酸菌飲料をちゃんと感じられるくらい入っているらしい)
の2つを注文!
ドリンクを注文したら貰えるコースターは定春と土方さんでした!定春可愛い!
このわたがしをイチゴ牛乳で溶かして飲むのですが…


なんだかグロい…w
最終的に消えて無くなってしまいました。
いい奴だったよ…アイツは…
オススメの飲み方は、わたがし中心に箸やストローで穴を開け、そこへドリンクを流せばいいと思います。
フード


万事屋特製!お子様ランチ
桂とエリザベスのなかよしそば(友人が注文、なかなか見た目のクオリティが高く、味もなかなかだったそう。)
お子様ランチは万事屋モチーフでいろんなアイデア料理があって、見て食べて楽しかったです。
特に宇治銀時丼風カップケーキが美味しかったです、少し甘過ぎた気もしますが…
デザート
デザートはパフェ!!
「あれ?新八は?」と思ったら、容器の下の方に居ました(笑)
パフェは安定の美味しさ!アイスが固めだったので、少し時間を置いて食べるのが良いかもしれません
グッズ
売り切れ祭りでした(´;ω;`)
新グッズ入荷前だし仕方ないか…
日本橋散策



ゲームセンターにウメハラさんのサインがあったり、フィギュアショップも多くそこで掘り出し物を発見したり、ドラクエコラボ仕様のローソンがあったりと色々と楽しく時間を潰せそうでした。
機会があれば、今度はじっくりと行きたいなぁ…
天然パーマに悪い奴はいない#銀魂 #gintama pic.twitter.com/8zleYrQv5E
— ぱっつぁん[オルタ]銀魂ロス直前 (@patsuoruta_ss) 2019年6月1日
キデイランドにも行ってきた!


グッズ売り切れで悔しかったので、コラボグッズを販売しているキデイランドにも足を運んだのですが…
ここでも売り切れが!!!


アクスタをコンプ出来ないということで、この3つだけをチョイス。
高杉のアクスタはいい感じ!!
あの回を読んだ後だと更にね…
これから行く人への注意事項
・予約は必須(公式HPから可能、有料)
・6月3日から新メニューに(それに伴い一部メニューは終了)
・6月上旬に新規グッズも追加
・わたがしドリンクは綺麗に飲むのが難しい(ストロー等で穴を開け、流れ道を作ると良いかも)
・男性客はほとんど居ない
・マジで全然居ない(大事なので2回言った)
最後に
【サンリオカフェでの会話】
— ぱっつぁん[オルタ]銀魂ロス直前 (@patsuoruta_ss) 2019年6月1日
僕「ステッカー持って帰るの難しいな…」
友達「何か“まっすぐで固いもの”とかないの?」
僕「俺の魂とか?(`・ω・´)キリッ 」
友達「折れてしまえ」#銀魂 #gintama#ぱっつぁんオルタと愉快な仲間達 pic.twitter.com/STZSosvD6O
店内唯一の男客でしたが…
まぁ楽しめましたので、男性の方も是非(笑)